【失敗】茹でたほうれん草が硬い・・・
失敗を繰り返すことで、自炊の実力が上がってくると信じているのですが、そもそも自炊の前に基本的なことでやらかしているケースが多い・・・基本を知らないから、仕方ない!?とも思いますが、基本中の基本をどうやって身につければ良いのかな〜
久し振りに大失敗!出来上がったほうれん草・・・最初は、ほうれん草の胡麻和えをササッと完成させたかった・・・ところが出来上がったほうれん草が固くて、とてもじゃないけど食べれたものではない・・・茹でる時間は1分ほどで良い、と聞いていたけど・・・写真上は美味しそうに見えるんだけどな〜
固くて固くて・・・ってことで早速娘達に LINE で質問。返信が直ぐあって・・・
沸騰してから、できれば茎だけ突っ込んで30秒、葉も入れて30秒、を目安に。茎がグニョンがヘナヘナになったらOK
なるほど・・・原因は明らかです!
沸騰した塩水にほうれん草を一気に全て突っ込んで、「葉も茎も一緒に同じ時間(1分ほど)茹でたこと」で葉がびちゃびちゃ、茎は硬い仕上がりになった!基本中の基本がわかっていないってことですね!
では・・・正解を以下に記載しておきます!手順は、「ほうれん草のゆで方 作り方・レシピ | クラシル」を参照です。
【手順】
- ほうれん草の根元を少し切り取り、ほうれん草の根元を上にして持ち、包丁で茎の中心に1cm程度の深さで十文字に切りこみを入れます。
- たっぷり水が入ったボウルの中で、根元を手で擦りながらふり洗いし、水を取り替え、反対側の葉も洗い、全体の汚れを落として水気を切ります。
- 沸騰したお湯に塩を入れます。
- ほうれん草の葉の部分を手で持ち、茎の部分だけ30秒ほどゆでます。
- 全体をお湯の中に入れ、30秒ほどゆでます。途中箸で上下を一度返し、湯切りします。
- 氷水に入れ、冷まします。
- しっかり絞り、水気を切り、4等分に切り分けます。
娘の指摘通りでした・・・これ、記憶しておいて、しっかりとリベンジしたいな〜って考えています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません